月別アーカイブ: 2025年5月

オーストリア・イタリア研修旅行報告の終わり

🇮🇹📷楽しかったオーストリア・イタリア研修旅行の写真を集めました。チャオ!オーストリア・イタリア!
これで、オーストリア・イタリア研修旅行報告の終わりです。
ありがとうございました。では、また、お店で。チャオ!
-————————————
Isao
今回はウィーンとイタリアへ、カフェを中心に研修旅行に行ってきました!
ウィーンでは、名門カフェ3軒をはしご。
ザッハのザッハトルテは甘さ控えめで上品、モーツァルトのリンゴタルトも絶品でした。デメルはちょっと甘めで好みが分かれそう。どのお店も大賑わいで、カフェ文化の深さを感じました。
インスブルックで食べたバター香るクロワッサンも美味しかった~!
イタリアに入ってからは、ヴェネツィアのブラーノ島「ガットネーロ」で食べた蟹のパスタやリゾット、前菜のバカラ・マンテカートに感動。
さらに、ミシュラン三つ星「ダル・ペスカトーレ」はすべてが繊細で完璧。代替わりしても、味の伝統と進化がしっかり感じられました。
ワイナリーを訪問しました🍷
まずはスプマンテの名門「コントラット社」へ。繊細な泡立ちと上品な味わいに感動しました。
続いて「スピネッタ社」では、バルバレスコとバローロをテイスティング。どちらも奥深く、非常に印象的な味わいでした。🇮🇹
味もサービスもたくさん学びのある旅でした。お店にも活かしていきたいです!
-————————————
Tetsu
初めてのウィーン。街全体に漂う清潔感と落ち着き、そしてかつて帝国だった時代の偉大さをひしひしと感じました。
モーツァルトやシュトラウス、マリー・アントワネット、カラヤンが生きた街を歩きながら、その空気にふれるだけで、ちょっと特別な気分に。
🍴美味しかったものたち:
・ホテルザッハのザッハトルテ🍫
・モーツァルトのカフェで食べたアップルシュトゥルーデル🍎
・本場のウインナーソーセージ🌭
・ベネチアのフリットミスト(魚介フライ)🐟
・そして何よりヨーロッパの卵と生乳の濃厚さ!🥚🥛
💡今回の旅は、お店運営のヒントもたくさん収穫できました。
・美味しさの再現をスタッフと共有したい
・どんなに忙しくても慌てない接客の姿勢
・チームワークの大切さ

ぜんぶ勉強になったし、すぐに活かしたい✨
旅で感じたこと、味わったこと、しっかりこれからの糧にします。
-————————————
Naru
✨オーストリア&イタリア旅の思い出まとめ✈️🇦🇹🇮🇹
🍫ウィーンでは念願の【ホテル・ザッハー】で本場のザッハトルテ。甘さとほろ苦さのバランスが最高…!
🏰ヴェネチアの【サン・マルコ寺院の鐘楼】から見た景色は、今も目に焼きついてる。赤い屋根の街並み、まさに絵画みたい。
🎨ブラーノ島のカラフルなおうちたち。どこを切り取ってもインスタ映え!
🍷レストラン「ガットネネーロ」では、ベネチアングラスとお皿の絵にうっとり。テーブルがアートでした✨
🌶️パオロのお店で食べたペペロンチーノは、シンプルだけど驚きの美味しさ。これぞイタリアの家庭の味!
🌿ピエモンテでは【バルバレスコ村】から見下ろすぶどう畑の景色に感動。ワイン好きにはたまらないエリア🍇
⛪旅の締めはミラノ。ドゥオモの正面に立った瞬間、「ああ、来てよかった」って心から思えた。
💬また行きたい。何度でも。

 

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行Torno presto!チャオ!イタリア!

🇮🇹 ✈️Torno presto!チャオ!イタリア!またすぐに戻ってきます!
今回もたくさんの人々に助けられ、お世話になりました。イタリアで出会った人、ワイナリーの皆さん、レストランやホテルの皆さん、いつも温かく迎えてくれるパオロのご家族、ドナテーラのご家族、留守中のお店をいつものように営業してくれたスタッフ、旅行のスケジュールや予約・手配などの裏方さん、レストランやホテルを紹介してくださった方々などなど、数えきれないみなさんのおかげで、とてもドラマチックなイタリア研修旅行を、今回も無事終えることができました。
最後までイタリア研修旅行にお付き合いいただきありがとうございました。
この経験を今後のピットーレの運営に生かせるようじっくりと振り返ってみたいと思います。
ありがとうございました。では、また、お店で。チャオ!

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行 Como~Milano

🇮🇹 Como~Milano🚗
イタリア・コモの大切な家族と再会!
〜ミラノの街、ミラノドォーモ見学、パンツォレッテcuciniでトマトとモッツァレラのカルツォーネの揚げピッツァを。
〜イタリアミラノの老舗有名パスタチェリエ(ケーキショップ)でマロングラッセを購入。
〜高級ブラランドショップ街にある高級デザートサロンマルケージではカフェスペースでは無く、サロンでティペスカ、生グレープフルーツジュース、一押しのイタリアの銘菓パネトーネとババを。
〜高級食材、お惣菜店のペック
〜ラストディナーはビッテーロトナータとトマトのカプレーゼ、リゾットミラネーゼオスブコ(骨付き牛すね肉の煮込み)、コトレットアラミラネーゼ(ミラノ骨付き牛カツレツ)、野菜のミネストローネ(豆のミネストローネ)

・コモの大切な家族と再会! Foresteria La Torretta
・ミラノのドゥオーモ Duomo di Milano
・ルイーニ、人気の揚げピッツァ Panzerotti Luini
・ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア Galleria Vittorio Emanuele II
・高級デザートサロンマルケージ Marchesi 1824
・高級食材惣菜店のペック Peck
・ラストディナーはトラットリア・ミラネーゼ Trattoria Milanese

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行 Barbaresco~Torino~Como

🇮🇹 Barbaresco~Torino~Como🚗
〜バルバレスコ村の中心にあるバルバレスコの塔に登り村全体とブドウ畑の360度観望 Torre di barbarescoランゲのブドウ畑、タナロ渓谷、遠くにはアルプスの山々まで見渡せます。
〜トリノにて、ウィーン同様カフェ文化のあるトリノではトリノカフェ名物のビチェリンと言う生クリームの乗ったチョコレートドリンクを元祖カフェのビチェリンで、トリノ伝統菓子のバーチ・ディ・ダーマとジャンデゥ―ヤチョコを。
食事はそのカフェのスタッフおすすめの近所のal del scarinお惣菜店で。
〜バレンタイン時期になると日本のデパートに出店するチョコレートショップの名店Guido gobinoのカフェでジャンデゥ―ヤのアイスキャンデーとアプリコットチョコのアイスキャンデーとジャンデゥ―ヤのマリトッツォを。(ジャンデゥ―ヤはヘーゼルナッツペーストベースのチョコレートでピットーレのチョコピザのベース)
〜コモ湖ににてDrinky Caffèでスプマンテロゼを、食事はLa Pasta Tavernaでリガトーニのカルボナーラ、リガトーニのアラビアータ、牛フィレ肉のグリルステーキを。

・バルバレスコ村の塔 Torre di Barbaresco
・ビチェリンの元祖カフェ Caffé Al Bicerin
・カフェスタッフおすすめのお惣菜店 Ai doi scalin
・アイスキャンデーとマリトッツォを名店カフェで Guido Gobino
・カフェでスプマンテロゼ Drinky Caffè
・コモ湖散策の後夕食 La Pasta Taverna

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行 今日はカンティーナ巡りです。

🇮🇹 Hotel-Ristorante I Castelli~🍷Contratto Winery~🍷 La Spinetta~🍷 Barolo~🍽️Osteria dell’Arco
今日はカンティーナ巡りです。
〜アルバの老舗ワイナリースプマンテで有名なContratto Wineryコントラット社訪問
〜テイスティングで滑らかな細かい泡とエレガントな香りが残る上質な製法と、親会社のバルバレスコで有名なサイのマークのLa Spinettaスピナッティ社を訪れました。こちらもまたしっかりとしたボディから時間が経つにつれて香りが変化する滑らかかつしっかりとした五感を堪能させてもらえたワインでした。
〜バローロ村へ行き高台からのワイン畑や街並みの散策
〜ホテルに戻り夕方からアルバの街へ歩いて行きOsteria dell’Arcoで夕食
・前菜アスパラのジェノベーゼと前菜盛りのサラダ
・牛肉のカルパッチョとプロシュート
・ラグーソソースのカペリーニパスタ
・チーズのラビオリパッパルデッレ

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行「イタリアの大切な家族」

🇮🇹「イタリアの大切な家族」
🍕Locanda Stazione🍽️
ピットーレの師匠の家族経営のリストランテです。辻伊佐男が居候していたリストランテはもうありませんが、別の場所で師匠のお兄さんと家族と一緒に経営しているリストランテです。
まずはお母さんに日本の優秀なあったかカイロをおみやげに。お店は営業していて他のお客様がたくさんいる中で大盛り上がり。伊佐男のおめでとうケーキまで作ってくれて、、、ありがとう!!!
◆メニューは
牛肉のカルパッチョ、マリナーラピザ、ペペロンチーノロッソ、プロシュートミスト、プロセッコワイン、白ワイン、牛肉の煮込み、揚げパンの盛り合わせ、お祝いケーキ
-—————————————
前回訪問時の時の説明にも書きましたが、
ピザを焼いているパオロが辻伊佐男の師匠で、ピットーレの始まりになった人です。インドとアフガニスタンを旅行中に会って一緒に旅をして、その後に彼の家を訪ねたのが始まりです。40数年前のお話です。
もし、イタリアで機会がありましたら、ぜひ”Locanda Stazione”を訪ねてください。
Ristorante con Pizzeria e Giardino ”Locanda Stazione”
Piazza Giuseppe Garibaldi, 21, 29011 Borgonovo Val Tidone PC, イタリア

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

イタリア研修旅行 Ristorante Dal Pescatore Santini

🇮🇹Venezia~Cremona~Ristorante Dal Pescatore Santini
今日の目的地は、いつものダル・ペスカトーレです。
〜ベローナ〜ブレシア〜クレモナでクレモナ大聖堂を見学
〜ダル・ペスカトーレ近くの宿 la casa nel borgo
〜夜ダル・ペスカトーレ
今年は、撮影不可でしたので内容は前回のリールをご参照ください。

2023年のダル・ペスカトーレのリールです。

2023年のダル・ペスカトーレのリール

いつもながらすべてが素晴らしい夜でした。

Instagram

 

TikTok

 

Youtube

 

+—————————————————————+

Menu del Pescatore

Menu a 290 euro Servizio e iva inclusi
Composta di pomodori e melanzane
con basilico fresco e Olio Extra Vergine Umbro
Terrina di astice con Caviale Oscietra Royal e Olio Extra Vergine Toscano 2,3,4,7,12
Asparagi Violetto di Albenga alla camomilla con maionese allo zenzero 3,12
Tortelli di Zucca al Burro e Parmigiano Reggiano (Zucca, Amaretti, Mostarda e Parmigiano Reggiano) 1,3,7,8,10
Agnoli al profumo di salvia con latte Guernsey e Balsamico del Pescatore 1,3,7,9,12
Anguilla alla griglia con radicchio dell’orto 1,4,7,12
Sella di capriolo con salsa al cabernet e mirtilli neri 1,7,9,12
Fantasia di sorbetti di frutta
Dessert

Runate – Riserva del Parco Oglio

+—————————————————————+

Menu del Pescatore

・トマトとナスのコンポスタ  フレッシュバジルとウンブリア産エクストラヴァージンオリーブオイル添え

・オマール海老のテリーヌ  オシェトラ・ロイヤル・キャビアとトスカーナ産エクストラヴァージンオリーブオイル添え  (アレルゲン:2, 3, 4, 7, 12)

・アルベンガ産バイオレットアスパラガスのカモミール風味  ジンジャーマヨネーズ添え  (アレルゲン:3, 12)

・かぼちゃのトルテッリ  バターとパルミジャーノ・レッジャーノ添え  (中身:かぼちゃ、アマレッティ、モスタルダ、パルミジャーノ・レッジャーノ)  (アレルゲン:1, 3, 7, 8, 10)

・セージ香るアニョーリ(詰め物入りパスタ)  ガーンジー牛乳と漁師のバルサミコ添え  (アレルゲン:1, 3, 7, 9, 12)

・ウナギのグリル  自家栽培のラディッキオ添え  (アレルゲン:1, 4, 7, 12)

・鹿背肉のロースト  カベルネソースと黒スグリ添え  (アレルゲン:1, 7, 9, 12)

・季節のフルーツソルベ盛り合わせ

・デザート

+—————————————————————+

ミシュラン三つ星レストラン「ダル・ペスカトーレ (Dal Pescatore)」 は、地元の食材を活かした伝統的な料理と洗練されたサービスで知られ ています。

Runate – Riserva del Parco Oglio は、豊かな自然環境と高い文化的価値を併せ持つ地域です。